蔵6330のトップへ

KURA6330 14th Anniversary

2021年10月31日
 
「牛乳の本当の美味しさを知ってもらいたい。」
そんな想いから自社のミルク工房で低温殺菌牛乳をつくり始めて、
もうすぐ14年が経ちます。
14年間の感謝を込めて、蔵6330とdi Formaggio KURA6330、
今年も合同でお祝いします。
蔵の牛乳や自家製チーズ、地元の生産者さんの野菜や果物をふんだんに使った、
アニバーサリー期間限定の特別メニューでお待ちしています。
 
14th Anniversary special menu
『蔵6330牛乳と自家製チーズづくしの特別メニュー』
モーニング    2700/2970(Tax)
ランチ+ディナー 3600/3960(Tax)
 
蔵6330  (TEL 047-406-6330 / 船橋)
2021/10/31(Sun)?11/6(Sat)の7日間
 平日  モーニング・ランチ営業
土日祝日 モーニング・ランチ・ディナー営業
・ディナーは時短営業になる予定です。
 
di Formaggio KURA6330  (TEL 047-409-3966 / 八千代中央)
2021/10/31(Sun)?11/3(Wed)の4日間
全日 ランチ・ディナー営業
・ディナーは時短営業になる予定です。
 
※ 船橋と八千代にお店があります。
  店舗ごとにアニバーサリー期間と営業時間も異なります。
  ご予約の際にはお間違えの無いようにお気を付けください。
 
 

このページのトップへ

9/12(日)までの営業について  2021.8.22


緊急事態宣言の延長に伴い、蔵では引き続き下記の内容で営業させて頂きます。
少し分かりづらいかもしれませんが、お間違えの無いようにお気を付けください。
 
【平日の営業】
・モーニングおよびランチはいつも通りの営業
・ディナー営業はありません。
 ※アルコールの提供は終日自粛させて頂きます。
 
モーニング : 8:00 ? 10:00
      ※ 8:00での事前予約のみ
ランチ   : 11:00 ? 16:30(LO 15:00)
      ※ 予約可能時間 11:00・12:00・13:30・14:30
 
【土日祝日の営業】
・モーニングおよびランチはいつも通りの営業
・土日祝日のみ時短にてディナー営業
 ※アルコールの提供は終日自粛させて頂きます。
 
 
モーニング 
 8:00 ? 10:00
  ※ 8:00での事前予約のみ
ランチ&ディナー
 11:00 ? 20:00
  ※ ランチ予約可能時間 11:00・12:00・13:30・14:30
  ※ ディナー予約可能時間 16:00以降18:30まで
 18:30 最終入店
 19:30 ドリンクラストオーダー
 20:00 クローズ
 
通常はランチが16:30でクローズとなりますが、クローズせずにそのままランチを延長する形でディナー営業を行います。
この期間中は通常のディナーメニューはありません。(八千代黒牛の炭火焼とチーズの盛り合わせはご用意する予定です)
酪農家さん、野菜果樹農家さんから頂いた、大切な食材のロスを出さないのはもちろん、全ての食材を一番新鮮な状態で提供したいと思い「ランチ時間の延長」という形でのディナーの営業を行います。
いつものディナーメニューは選べませんが、最高に新鮮な地元の食材を楽しんで貰えればと思います。
 
【お盆期間の営業】
8月11日(水)は定休日ですが営業します。
その他の日は上記通りです。
 
 
店内ではいくつかの対策を行っての営業となりますので、
引き続きご理解とご協力をお願いします。
 
店内ではいくつかの対策を行っての営業となりますので、
引き続きご理解とご協力をお願いします。
 
・マスクを着用してご来店ください。
・ご来店時には、検温及び体調不良が無いかの確認をさせて頂きます。
 発熱等体調不良がある方は来店をお控えください。
・入店時の手指の消毒にご協力をお願いします。
・スタッフはマスクの着用をさせて頂きます。
・できるだけ窓を開けての営業を行いますので、
 少し暑かったり寒かったりするかもしれません。
 (窓を閉めた場合でも、店内は常に換気されています。)
・お食事中の会話は小さな声で。
・テーブル上の消毒スプレーをこまめにご利用ください。
・お食事が終わってご歓談される際には、マスクの着用にご協力ください。
 
 
まだもうしばらく心の休まらない日々が続きそうですが、
蔵に来た時には穏やかな気持ちで過ごして貰えればと思います。
 
 

このページのトップへ

8/31(火)までの営業について  2021.8.3


緊急事態宣言による要請に伴い、蔵では引き続き下記の内容で営業させて頂きます。
少し分かりづらいかもしれませんが、お間違えの無いようにお気を付けください。
 
【平日の営業】
・モーニングおよびランチはいつも通りの営業
・ディナー営業はありません。
 ※アルコールの提供は終日自粛させて頂きます。
 
モーニング : 8:00 ? 10:00
      ※ 8:00での事前予約のみ
ランチ   : 11:00 ? 16:30(LO 15:00)
      ※ 予約可能時間 11:00・12:00・13:30・14:30
 
【土日祝日の営業】
・モーニングおよびランチはいつも通りの営業
・土日祝日のみ時短にてディナー営業
 ※アルコールの提供は終日自粛させて頂きます。
 
モーニング 
 8:00 ? 10:00
  ※ 8:00での事前予約のみ
ランチ&ディナー
 11:00 ? 20:00
  ※ ランチ予約可能時間 11:00・12:00・13:30・14:30
  ※ ディナー予約可能時間 16:00以降18:30まで
 18:30 最終入店
 19:30 ドリンクラストオーダー
 20:00 クローズ
 
通常はランチが16:30でクローズとなりますが、クローズせずにそのままランチを延長する形でディナー営業を行います。
この期間中は通常のディナーメニューはありません。(八千代黒牛の炭火焼とチーズの盛り合わせはご用意する予定です)
酪農家さん、野菜果樹農家さんから頂いた、大切な食材のロスを出さないのはもちろん、全ての食材を一番新鮮な状態で提供したいと思い「ランチ時間の延長」という形でのディナーの営業を行います。
いつものディナーメニューは選べませんが、最高に新鮮な地元の食材を楽しんで貰えればと思います。
 
【お盆期間の営業】
8月11日(水)は定休日ですが営業します。
その他の日は上記通りです。
 
 
店内ではいくつかの対策を行っての営業となりますので、
引き続きご理解とご協力をお願いします。
 
・マスクを着用してご来店ください。
・ご来店時には、検温及び体調不良が無いかの確認をさせて頂きます。
 発熱等体調不良がある方は来店をお控えください。
・入店時の手指の消毒にご協力をお願いします。
・スタッフはマスクの着用をさせて頂きます。
・できるだけ窓を開けての営業を行いますので、
 少し暑かったり寒かったりするかもしれません。
 (窓を閉めた場合でも、店内は常に換気されています。)
・お食事中の会話は小さな声で。
・テーブル上の消毒スプレーをこまめにご利用ください。
・お食事が終わってご歓談される際には、マスクの着用にご協力ください。
 
まだもうしばらく心の休まらない日々が続きそうですが、
蔵に来た時には穏やかな気持ちで過ごして貰えればと思います。
 
 

このページのトップへ

8/22(日)までの営業について  2021.7.12


蔵では引き続き、下記の内容で営業させて頂きます。
少し分かりづらいかもしれませんが、お間違えの無いようにお気を付けください。
 
【平日の営業】
・モーニングおよびランチはいつも通りの営業
・ディナー営業はありません。
 ※アルコールの提供は終日自粛させて頂きます。
 
モーニング : 8:00 ? 10:00
      ※ 8:00での事前予約のみ
ランチ   : 11:00 ? 16:30(LO 15:00)
      ※ 予約可能時間 11:00・12:00・13:30・14:30
 
【土日祝日の営業】
・モーニングおよびランチはいつも通りの営業
・土日祝日のみ時短にてディナー営業
 ※アルコールの提供は終日自粛させて頂きます。
 
モーニング 
 8:00 ? 10:00
  ※ 8:00での事前予約のみ
ランチ&ディナー
 11:00 ? 20:00
  ※ ランチ予約可能時間 11:00・12:00・13:30・14:30
  ※ ディナー予約可能時間 16:00以降18:30まで
 18:30 最終入店
 19:30 ドリンクラストオーダー
 20:00 クローズ
 
通常はランチが16:30でクローズとなりますが、クローズせずにそのままランチを延長する形でディナー営業を行います。
この期間中は通常のディナーメニューはありません。(八千代黒牛の炭火焼とチーズの盛り合わせはご用意する予定です)
酪農家さん、野菜果樹農家さんから頂いた、大切な食材のロスを出さないのはもちろん、全ての食材を一番新鮮な状態で提供したいと思い「ランチ時間の延長」という形でのディナーの営業を行います。
いつものディナーメニューは選べませんが、最高に新鮮な地元の食材を楽しんで貰えればと思います。
 
【お盆期間の営業】
8月11日(水)は定休日ですが営業します。
その他の日は上記通りです。
 
 
店内ではいくつかの対策を行っての営業となりますので、
引き続きご理解とご協力をお願いします。
 
・マスクを着用してご来店ください。
・ご来店時には、検温及び体調不良が無いかの確認をさせて頂きます。
 発熱等体調不良がある方は来店をお控えください。
・入店時の手指の消毒にご協力をお願いします。
・スタッフはマスクの着用をさせて頂きます。
・できるだけ窓を開けての営業を行いますので、
 少し暑かったり寒かったりするかもしれません。
 (窓を閉めた場合でも、店内は常に換気されています。)
・お食事中の会話は小さな声で。
・テーブル上の消毒スプレーをこまめにご利用ください。
・お食事が終わってご歓談される際には、マスクの着用にご協力ください。
 
まだもうしばらく心の休まらない日々が続きそうですが、
蔵に来た時には穏やかな気持ちで過ごして貰えればと思います。
 
 

このページのトップへ

7/11(日)までの営業について  2021.6.21


蔵では引き続き、下記の内容で営業させて頂きます。
少し分かりづらいかもしれませんが、お間違えの無いようにお気を付けください。
 
【平日の営業】
・モーニングおよびランチはいつも通りの営業
・ディナー営業はありません。
※アルコールの提供は終日自粛させて頂きます。
 
モーニング : 8:00 ? 10:00
       ※ 8:00での事前予約のみ
ランチ   : 11:00 ? 16:30(LO 15:00)
       ※ 予約可能時間 11:00・12:00・13:30・14:30
 
【土日祝日の営業】
・モーニングおよびランチはいつも通りの営業
・土日祝日のみ時短にてディナー営業
 ※アルコールの提供は終日自粛させて頂きます。
 
ディナーは、通常はランチが16:30でクローズとなりますが、クローズせずにそのままランチを延長する形でディナー営業を行います。
この期間中は通常のディナーメニューはありません。(八千代黒牛の炭火焼とチーズの盛り合わせはご用意する予定です)
酪農家さん、野菜果樹農家さんから頂いた、大切な食材のロスを出さないのはもちろん、全ての食材を一番新鮮な状態で提供したいと思い「ランチ時間の延長」という形でのディナーの営業を行います。
いつものディナーメニューは選べませんが、最高に新鮮な地元の食材を楽しんで貰えればと思います。
 
モーニング 
 8:00 ? 10:00
  ※ 8:00での事前予約のみ
ランチ&ディナー
 11:00 ? 20:00
  ※ ランチ予約可能時間 11:00・12:00・13:30・14:30
  ※ ディナー予約可能時間 16:00以降18:30まで
 18:30 最終入店
 19:30 ドリンクラストオーダー
 20:00 クローズ
 
 
店内ではいくつかの対策を行っての営業となりますので、
引き続きご理解とご協力をお願いします。
 
・マスクを着用してご来店ください。
・ご来店時には、検温及び体調不良が無いかの確認をさせて頂きます。
 発熱等体調不良がある方は来店をお控えください。
・入店時の手指の消毒にご協力をお願いします。
・スタッフはマスクの着用をさせて頂きます。
・できるだけ窓を開けての営業を行いますので、
 少し暑かったり寒かったりするかもしれません。
 (窓を閉めた場合でも、店内は常に換気されています。)
・お食事中の会話は小さな声で。
・テーブル上の消毒スプレーをこまめにご利用ください。
・お食事が終わってご歓談される際には、マスクの着用にご協力ください。
 
まだもうしばらく心の休まらない日々が続きそうですが、
蔵に来た時には穏やかな気持ちで過ごして貰えればと思います。
 
 

このページのトップへ

6/1(火)?6/20(日)の営業について  2021.5.31


まん延防止等重点措置の要請に変更がありましたので、営業の内容を再度変更させて頂きます。
6/1(火)?6/20(日)の営業時間は下記のようになります。
少し分かりづらいかもしれませんが、お間違えの無いようにご確認ください。
 
 
【平日の営業】
モーニングおよびランチはいつも通りの営業です。
ディナー営業はありません。
※アルコールの提供は終日自粛となります。
 
モーニング : 8:00 〜 10:00
       ※ 8:00での事前予約のみ
ランチ   : 11:00 〜 16:30(LO 15:00)
       ※ 予約可能時間 11:00・12:00・13:30・14:30
 
 
【土日の営業】
モーニングおよびランチはいつも通りの営業です。
土日のみ、時短にてディナー営業をします。
※アルコールの提供は終日自粛となります。
 
通常はランチが16:30でクローズとなりますが、クローズせずにそのままランチを延長する形でディナー営業を行います。
この期間中はディナーメニューはありません。(八千代黒牛の炭火焼とチーズの盛り合わせはご用意する予定です)
酪農家さん、野菜果樹農家さんから頂いた、大切な食材のロスを出さないのはもちろん、全ての食材を一番新鮮な状態で提供したいと思い「ランチ時間の延長」という形でのディナーの営業を行います。
いつものディナーメニューは選べませんが、最高に新鮮な地元の食材を楽しんで貰えればと思います。
 
モーニング 
 8:00 〜 10:00
  ※ 8:00での事前予約のみ
ランチ&ディナー
 11:00 〜 20:00
  ※ ランチ予約可能時間 11:00・12:00・13:30・14:30
  ※ ディナー予約可能時間 16:00以降18:30まで
 18:30 最終入店
 19:30 ドリンクラストオーダー
 20:00 クローズ
 
 
店内ではいくつかの対策を行っての営業となりますので、
引き続きご理解とご協力をお願いします。
 
・マスクを着用してご来店ください。
・ご来店時には、検温及び体調不良が無いかの確認をさせて頂きます。
 発熱等体調不良がある方は来店をお控えください。
・入店時の手指の消毒にご協力をお願いします。
・スタッフはマスクの着用をさせて頂きます。
・できるだけ窓を開けての営業を行いますので、
 少し暑かったり寒かったりするかもしれません。
 (窓を閉めた場合でも、店内は常に換気されています。)
・お食事中の会話は小さな声で。
・テーブル上の消毒スプレーをこまめにご利用ください。
・お食事が終わってご歓談される際には、マスクの着用にご協力ください。
 
まだもうしばらく心の休まらない日々が続きそうですが、
蔵に来た時には穏やかな気持ちで過ごして貰えればと思います。
 
 

このページのトップへ

5/13(木)?5/31(月)の営業について  2021.5.12


まん延防止等重点措置の要請に変更がありましたので、営業の内容を再度変更させて頂きます。
5/13(木)?5/31(月)の営業時間は下記のようになります。※ 5月12日(水) 定休日
少し分かりづらいかもしれませんが、お間違えの無いようにご確認ください。
 
 
【平日の営業】
モーニングおよびランチはいつも通りの営業です。
ディナー営業はありません。
※アルコールの提供は終日自粛となります。
 
モーニング : 8:00 〜 10:00
       ※ 8:00での事前予約のみ
ランチ   : 11:00 〜 16:30(LO 15:00)
       ※ 予約可能時間 11:00・12:00・13:30・14:30
 
 
【土日の営業】
モーニングおよびランチはいつも通りの営業です。
土日のみ、時短にてディナー営業をします。
※アルコールの提供は終日自粛となります。
 
通常はランチが16:30でクローズとなりますが、クローズせずにそのままランチを延長する形でディナー営業を行います。
この期間中はディナーメニューはありません。(八千代黒牛の炭火焼とチーズの盛り合わせはご用意する予定です)
酪農家さん、野菜果樹農家さんから頂いた、大切な食材のロスを出さないのはもちろん、全ての食材を一番新鮮な状態で提供したいと思い「ランチ時間の延長」という形でのディナーの営業を行います。
いつものディナーメニューは選べませんが、最高に新鮮な地元の食材を楽しんで貰えればと思います。
 
モーニング 
 8:00 〜 10:00
  ※ 8:00での事前予約のみ
ランチ&ディナー
 11:00 〜 20:00
  ※ ランチ予約可能時間 11:00・12:00・13:30・14:30
  ※ ディナー予約可能時間 16:00以降18:30まで
 18:30 最終入店
 19:30 ドリンクラストオーダー
 20:00 クローズ
 
 
店内ではいくつかの対策を行っての営業となりますので、
引き続きご理解とご協力をお願いします。
 
・マスクを着用してご来店ください。
・ご来店時には、検温及び体調不良が無いかの確認をさせて頂きます。
 発熱等体調不良がある方は来店をお控えください。
・入店時の手指の消毒にご協力をお願いします。
・スタッフはマスクの着用をさせて頂きます。
・できるだけ窓を開けての営業を行いますので、
 少し暑かったり寒かったりするかもしれません。
 (窓を閉めた場合でも、店内は常に換気されています。)
・お食事中の会話は小さな声で。
・テーブル上の消毒スプレーをこまめにご利用ください。
・お食事が終わってご歓談される際には、マスクの着用にご協力ください。
 
まだもうしばらく心の休まらない日々が続きそうですが、
蔵に来た時には穏やかな気持ちで過ごして貰えればと思います。
 
 

このページのトップへ

4/29(木)?5/11(火)の営業について  2021.4.27


まん延防止等重点措置の要請に変更がありましたので、営業の内容を再度変更させて頂きます。
4/29(木)?5/11(火)の営業時間は下記のようになります。※ 4月28日(水) 定休日
少し分かりづらいかもしれませんが、お間違えの無いようにご確認ください。
 
 
【平日の営業】
モーニングおよびランチはいつも通りの営業です。
ディナー営業はありません。
※アルコールの提供は終日自粛となります。
 
モーニング : 8:00 〜 10:00
       ※ 8:00での事前予約のみ
ランチ   : 11:00 〜 16:30(LO 15:00)
       ※ 予約可能時間 11:00・12:00・13:30・14:30
 
 
【土日・GWの営業】
モーニングおよびランチはいつも通りの営業です。
土日およびGW期間のみ、時短にてディナー営業をします。
※アルコールの提供は終日自粛となります。
 
〈ディナー営業日〉
・GW期間 4月29日(木)?5月5日(水)
・5月8日(土)・9日(日)
※4月28日(水)は定休日です
 
通常はランチが16:30でクローズとなりますが、クローズせずにそのままランチを延長する形でディナー営業を行います。
この期間中はディナーメニューはありません。(八千代黒牛の炭火焼とチーズの盛り合わせはご用意する予定です)
酪農家さん、野菜果樹農家さんから頂いた、大切な食材のロスを出さないのはもちろん、全ての食材を一番新鮮な状態で提供したいと思い「ランチ時間の延長」という形でのディナーの営業を行います。
いつものディナーメニューは選べませんが、最高に新鮮な地元の食材を楽しんで貰えればと思います。
 
モーニング 
 8:00 〜 10:00
  ※ 8:00での事前予約のみ
ランチ&ディナー
 11:00 〜 20:00
  ※ ランチ予約可能時間 11:00・12:00・13:30・14:30
  ※ ディナー予約可能時間 16:00以降18:30まで
 18:30 最終入店
 19:30 ドリンクラストオーダー
 20:00 クローズ
 
 
店内ではいくつかの対策を行っての営業となりますので、
引き続きご理解とご協力をお願いします。
 
・マスクを着用してご来店ください。
・ご来店時には、検温及び体調不良が無いかの確認をさせて頂きます。
 発熱等体調不良がある方は来店をお控えください。
・入店時の手指の消毒にご協力をお願いします。
・スタッフはマスクの着用をさせて頂きます。
・できるだけ窓を開けての営業を行いますので、
 少し暑かったり寒かったりするかもしれません。
 (窓を閉めた場合でも、店内は常に換気されています。)
・お食事中の会話は小さな声で。
・テーブル上の消毒スプレーをこまめにご利用ください。
・お食事が終わってご歓談される際には、マスクの着用にご協力ください。
 
まだもうしばらく心の休まらない日々が続きそうですが、
蔵に来た時には穏やかな気持ちで過ごして貰えればと思います。
 
 

このページのトップへ

今後しばらくの営業について 2021.4.22


まん延防止等重点措置に伴い、営業の内容を変更させて頂きます。
モーニング・ランチも含めた営業時間は下記のようになります。
少し分かりづらいかもしれませんが、お間違えの無いようにご確認ください。
 
【平日の営業】
モーニングおよびランチはいつも通りの営業です。
ディナー営業はありません。
 
モーニング : 8:00 〜 10:00
       ※ 8:00での事前予約のみ
ランチ   : 11:00 〜 16:30(LO 15:00)
       ※ 予約可能時間 11:00・12:00・13:00・14:00
 
 
【土日・GWの営業】
モーニングおよびランチはいつも通りの営業です。
土日およびゴールデンウィーク期間のみ、時短にてディナー営業をします。
 
〈ディナー営業日〉
・4月24日(土)・25日(日)
・GW期間 4月29日(木)?5月5日(水)
・5月8日(土)・9日(日)
※4月28日(水)は定休日です
 
通常はランチが16:30でクローズとなりますが、クローズせずにそのままランチを延長する形でディナー営業を行います。
この期間中はディナーメニューはありません。(八千代黒牛の炭火焼とチーズの盛り合わせはご用意する予定です)
酪農家さん、野菜果樹農家さんから頂いた、大切な食材のロスを出さないのはもちろん、全ての食材を一番新鮮な状態で提供したいと思い「ランチ時間の延長」という形でのディナーの営業を行います。
いつものディナーメニューは選べませんが、最高に新鮮な地元の食材を楽しんで貰えればと思います。
 
モーニング 
 8:00 〜 10:00
  ※ 8:00での事前予約のみ
ランチ&ディナー
 11:00 〜 20:00
  ※ ランチ予約可能時間 11:00・12:00・13:00・14:00
  ※ ディナー予約可能時間 16:00以降18:30まで
 18:30 最終入店
 19:00 アルコール提供終了
 19:30 ソフトドリンク ラストオーダー
 20:00 クローズ
 
 
 
店内ではいくつかの対策を行っての営業となりますので、
引き続きご理解とご協力をお願いします。
 
・マスクを着用してご来店ください。
・ご来店時には、検温及び体調不良が無いかの確認をさせて頂きます。
 発熱等体調不良がある方は来店をお控えください。
・入店時の手指の消毒にご協力をお願いします。
・スタッフはマスクの着用をさせて頂きます。
・できるだけ窓を開けての営業を行いますので、
 少し暑かったり寒かったりするかもしれません。
 (窓を閉めた場合でも、店内は常に換気されています。)
・お食事中の会話は小さな声で。
・テーブル上の消毒スプレーをこまめにご利用ください。
・お食事が終わってご歓談される際には、マスクの着用にご協力ください。
 
まだもうしばらく心の休まらない日々が続きそうです。
蔵に来た時には穏やかな気持ちで過ごして貰えればと思います。
 
 
※姉妹店の di formaggio KURA6330は、毎日21時まで営業しています。
 
 

このページのトップへ

週末のディナー営業再開します


長らくお休みさせて頂いていたディナー営業ですが
3/27(土)より土日祝日のみディナー営業を再開させて頂くことになりました。
当面の間は営業時間を短縮しての営業となります。
すっかり寒さも和らぎ良い季節になりました。皆さんのお越しを楽しみにしています。
 
モーニング: 8:00 〜 10:00
       ※ 8:00での予約のみ
ランチ  : 11:00 〜 16:30(LO 15:00)
ディナー : 17:30 〜 21:00(LO 20:00)
 
店内ではいくつかの対策を行っての営業となりますので、
引き続きご理解とご協力をお願いします。
 
・マスクを着用してご来店ください。
・ご来店時には、検温及び体調不良が無いかの確認をさせて頂きます。
 発熱等体調不良がある方は来店をお控えください。
・入店時の手指の消毒にご協力をお願いします。
・スタッフはマスクの着用をさせて頂きます。
・できるだけ窓を開けての営業を行いますので、
 少し暑かったり寒かったりするかもしれません。
 (窓を閉めた場合でも、店内は常に換気されています。)
・お食事中の会話は小さな声で。
・テーブル上の消毒スプレーをこまめにご利用ください。
・お食事が終わってご歓談される際には、マスクの着用にご協力ください。
 
もうしばらくは心配な日々が続きそうですが、
蔵ではいつもと変わらず皆さんをお迎えします。
 
 
※姉妹店のdi formaggio KURA6330は3/22(月)より全日ディナー営業を再開させて頂きます。
 
 

このページのトップへ


Copyright(C) KURA6330. All Rights Reserved.